20231113

映画版「科捜研の女」をTV版をいっさい知らずに観たのだけど、この組織はふだんから容疑者一人を犯人と決めてかかって科学捜査してるんですかね。最初から一人に絞って証拠集めをすると冤罪になりやすいのでは。

20231109

『村落社会研究ジャーナル』59号の「大野晃先生講演会 私の「山村研究」から学んだ一端を!」を読むと、農村社会学の人たちは「チェーンソー」という言葉に「動力鋸」という注釈をつけることが分かる。面白い。

20231108

舌ビラメは、その名にあるように舌が立派で、海底で舌なめずりしている姿がよく見かけられる。

20231107

いいですかな、議長を互選で選ぶと規則には書いてあるが、やりたいという人が自発的に出てこないような性質の会議では、事務局が「どなたもいらっしゃらないようでしたら、事務局に腹案がありまして」と言うでしょう。そしたら、案が出てきたところで、議長候補以外の委員は低めの声で「異議なし」と言ってやるものなのです。議事録には「異議なしと呼ぶ声あり」と書くんですから、黙ってうなずいてるだけじゃいけないんでありますぞ。昨今の大学のみなさんはそこがわかってらっしゃらない。様式美なんです。

20231105

布 直角出し どうやって

ミシン 末端 結ばなくていい なぜ

まち針 刺さる 手当 方法

20231104

なに学者に注意しているのだろう。ふだん山に来ない分野の人かな。易学者とか。

20231101

単線区間で「行き違い」のためしばらく停車する旨の車内放送がかかった。情報や意見の「行き違い」が悪いことのように語られがちだが、そうしないと衝突するわけで、行き違うのはいいことなのである。