20230328

 いつになったらzoomは「画面共有できていますでしょうか音声聞こえておりますでしょうか」と言うのを不要にするために、画面・音声が他人に届いているかどうかを確認できるようにするのかと待っているのだが、もしかしてこれは日本のローカルなルールなのかしら。

 林業経済学会の春季大会に参加していて、恐慌としての理解が必要なのではと感じた。個々の突発的な事件が産業の変化の引き金を引くのだけど、その背景には構造の変化がある。中小規模の製材工場の廃業分の生産量(その利潤)を、大規模工場が吸収していた(それを政策的に後押しした)2000年代後半~2010年代と、廃業分の枠をおそらく使い切って、需要の上限に達したのにも関わらず資本の運動として規模拡大していかねばならないこれからとでは、問題のあらわれかたが異なるのではないだろうか。

20230311

 自然の巨大ないとなみには、ときとして人間のちからは及ばないが、そのことを常に念頭において社会を形成すれば、自然現象を災害につなげずにすむ。これを我々は早くも忘れかけているような気がする。

20230311

 岐阜駅の前には、歴史上の英雄の金ピカの像があって、きっと東欧の地方都市はこんな感じなのではないかと思う。